【販売終了】[書籍] 私家版 ぼくのトクサツ物語2 東宝・円谷プロ・東宝ビルト探訪!のレビュー

【販売終了】[書籍] 私家版 ぼくのトクサツ物語2 東宝・円谷プロ・東宝ビルト探訪!
【販売終了】[書籍] 私家版 ぼくのトクサツ物語2 東宝・円谷プロ・東宝ビルト探訪!

大変、綺麗に製本されて誌面印刷も良かった。内容も素晴らしく、ジュールベルヌ、戦艦高千穂~海底軍艦、マイティジャック、空中戦艦、宇宙戦艦ヤマト、銀河が高千穂に繋がる、著者の考察は今までのモヤモヤを消し去ってくれました。贅沢を言わせて頂くと A4サイズ位の大きさがあれば、資料写真もよく見たいので嬉しかったかな。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
stupid6さん

年代が殆ど同じなので、当時の事はリアルタイムで体験していましたので、そういうことが有ったよね!という気持ちにさせてくれる本です。
特撮が好きな人は、本当に特撮物しか観ない人が多いのですが、私はジャンルを問わず何でも観るので、そう言った意味では真面目な特撮ファンではありません。
今回は貴重な写真と図が満載でとても参考になりました。特撮物がお好きな人には一読の価値が有ると思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
じぇふりぃさん

前回同様素晴らしい内容で購入したかいが有りました。是非第三弾も出版して欲しいですね!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
熊吉総次郎さん

とても素晴らしき資料本です!! 東宝の未制作映画「空飛ぶ戦艦」をメインにした事もあって深い資料性のあるでした!! この勢いで東映の「宇宙からのメッセージ」の資料本も期待すべきかも…。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
マイケル村田さん

今回も大変満足です。
著者の言の通り前回より資料性の趣がありますが、変わらぬ面白さが光ります。
続巻を強く期待しています(必ず購入します)。
お体に気を付けて頑張ってください!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
raptorさん

まず表紙の質感が前作よりもだんぜんよくなったのがよかったです。
図版の差し込み方も商業誌っぽくなってきて、白黒ではありますが資料製がとても高いと感じました。
文字が大きいので読みやすいですし、そもそもヤマダ氏の文章は独特の柔らかさがあって一歩間違えば人脈自慢になりかねない嫌味がまったくないので。

このテイストで成田亨氏、高山良策氏の特集本を期待しています!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
itchy103さん